・地域活動支援センター 太陽と緑の会 リサイクル作業所

住所 徳島市国府町南岩延107-1
電話 088-642-1054
FAX 088-642-1054

基本方針

 様々なハンディを持つ方々が、一般市民の皆様との日常的な関わりの中で、その人なりに立って行くことをサポートします。
 リユース品販売店舗において、売場での整理・清掃・接客・レジ、バックヤードでの商品の仕分け・クリーニング・値札付け・陳列など、適性、力量に合わせて一人一人が担っています。
 一般就労に近い環境を求める方から、通うだけで精一杯の方まで、生き生きと働ける場所を考えています。





     

作業所の特徴

①毎日100人から150人ほどの市民の皆様がお越しになる店舗兼作業所において、実践的な(福祉的)就労経験を積むことが可能です。
②バックヤードでも幅広い種類の作業があり、BGMをかけながらゆっくり作業できる空間もあります。
③30才から73才まで、男性も女性も広い年齢層の方が通っています。

車: 県道30号中鮎喰橋西詰から50m土手下。赤の看板あり。駐車場あり。

バス:「岩延」(徳島バス・覚円線(日開経由))から徒歩3分 「上鮎喰」から徒歩20分

JR徳島線鮎喰(あくい)駅から徒歩15分



作業について

開所時間
 10時~18時(水曜日、第2・第4火曜日とその前日の月曜日休み)
 通所日、作業時間、作業内容は、相談の上一人一人に合わせて決めています。詳しくはお問い合わせ下さい。

作業内容
 リユース商品販売店舗でのリユース・リサイクル活動全般
 ①商品の陳列・入替・整理
 ②売場での清掃・接客
 ③商品の仕分け・クリーニング・ラッピング・値札付け
 ④品物を持って来て下さった市民の皆様への受付
  (品物の受取 持込カード記入受付 機関紙・物品受領証お渡し)
 ⑤レジ(簡単な受付業務を含む)
 ⑥電話(名前、電話番号、住所をお聞きする)
 ⑦一般家庭からの品物の回収
 ⑧資源ゴミの選別・積込

1日の流れ
 10時 朝礼 開店 掃除 作業開始
  (作業中の休憩は随時行います)
 12時 食事・休憩
  (作業状況により前後することもあります)
 18時 閉店 

作業工賃
 作業工賃は時給及び作業時間によって算出。時給金額は時給ミーティングにより決定します(令和4年度実績 時給100円~855円)。
工賃は全額リユース品の販売収入から捻出しており、公的資金は入れていません。

通所方法
 徒歩もしくは、交通機関(JR、バス)、自転車・バイク・自家用車等を使用して、自力で通所します。送迎サービスは行っておりません。

通所対象 3障害の方が利用可能
 (身体障害、知的障害、精神障害など)
 通所手続き、見学・体験実習につきましては、当作業所までお問い合わせ下さい。
 保護者会費、施設利用料などの費用は頂いておりません。公的資金で運営される個別給付事業とは違い、障害者総合支援法の利用料負担も頂いておりません。昼食費、傷害保険料のみ、実費を頂きます。

定員 19名
 設置運営 NPO法人太陽と緑の会
 職員体制 所長1名 専任指導員1名 
 開所 昭和59年8月

活動の歩み
昭和59年8月 徳島市入田町月ノ宮の旧豚舎にて、徳島県で最初の小規模作業所として、太陽と緑の会リサイクル作業所開所。
昭和60年5月 徳島市東大工町に初の常設店舗「スターダスト」オープン。
昭和61年7月 旧市役所仮庁舎を皆様のご支援で徳島市国府町に移築し、店舗兼作業場とする。
平成12年5月 設置運営主体がNPO法人化
平成17年2月 作業所兼店舗建物が火災により全焼。同敷地内の作業場兼倉庫で作業所としての活動を継続。 
平成18年4月 日本全国5000人を超す市民の皆様方のご支援により、作業所兼店舗建物が再建。
平成18年10月 地域活動支援センターへ移行



・障害者地域共同作業所 太陽と緑の会 月の宮作業所
住所 徳島市入田町月ノ宮227-39
電話 088-644-0171
FAX 088-644-0171
通所対象 3障害の方が利用可能(身体障害、知的障害、精神障害など)
 通所手続き、見学・体験実習は、事務局(088-642-1054)までご連絡下さい。
保護者会費、施設利用料などの費用は頂いておりません。公的資金で運営される個別給付事業とは違い、障害者総合支援法の利用料負担も頂いておりません。昼食費、傷害保険料のみ、実費を頂きます。

基本方針

 徳島市郊外で緑に囲まれ、鳥のさえずりと好きな音楽をBGMに、ゆったりとした雰囲気の中、様々なハンディを持つ方の、日中活動の場、社会参加の場、働く場として、その人なりに立っていくことをサポートしています。
 昼食も自分たちでメニューを決め、調理、後片付けまで主体的に行っており、通ってくるだけで精一杯の人でも、生活トレーニングの一環として利用できます。



運営体制

平成12年7月開所
定員 10名
設置・運営主体
 特定非営利活動法人 太陽と緑の会
職員体制
 所長1名 指導員1名
建物
 ①作業棟平屋建 面積132㎡
   敷地面積 4799㎡

沿革
 平成12年7月 障害者地域共同作業所「太陽と緑の会月の宮作業所」を開所。

車:入り口に赤の看板あり。
バス: 「入田」から徒歩20分
   (徳島バス・神山線)
   (徳島市バス・入田 天の原西方面)

作業について

開所時間 10時~15時
 水曜日、第2・第4火曜日とその前日の月曜日休み
 (通所日、作業時間は、本人と相談の上、それぞれの適性、力量、状態に応じて個別的に
  決定します。)

作業内容
①自転車リサイクル
 自転車回収、パーツ交換、磨き、ワックス掛け、解体・パーツ取り・資源リサイクル、販売

②昼食作り
 月の宮作業所で作った農作物なども使用し、メニューの決定から調理、配膳、後片付けまで

③農作業

作業工賃 作業内容に応じて設定した時給に基づき、作業時間によって算出します。

1日の流れ
 10時00分 太陽と緑の会事務局に集合。ワゴン車で太陽と緑の会月の宮作業所へ移動
 10時30分 作業開始
 (月の宮作業所に直接通所も可能)
 12時 食事・休憩
 15時 作業終了。ワゴン車で太陽と緑の会事務局へ移動。

通所方法(2通りあります)
 ①月の宮作業所へ直接通所
 ②太陽と緑の会リサイクル作業所(徳島市国府町)に集合し、月の宮作業所まで作業所のワゴン車で送迎




[ トップページへ戻る ]