7月26日(土)県中央テクノスクールろうきんホールにて、ハートフルゆめ基金とくしまの交流会が開催されました。当会を含め、県内20ヵ所のNPOが集まり(内10ヵ所がハートフルゆめ基金の支援を受領)ました。
「NPOの持続可能性を考える」と題して、井原まゆみ(あわ・みらい創生社代表理事)さんの基調講演の後、「これからのNPOの持続と連携」についてのパネルディスカッション(ファシリテーター加渡いづみさん、パネリストは岡昌伸さん、角香里さん、井原まゆみさん)が開かれました。前後にはNPO交流タイムがあり、名前と顔は知っているが、活動の中身は詳しく知らないNPO同士の有意義な交流も出来ました。SNSやパンフレットでは伝わってこない、リアルな部分を感じさせていただきました。(杉)