投稿日:2025年01月24日

お野菜、お漬物頂きました

朝晩は寒いですが、日中は少し気温が上がって過ごしやすい最近の徳島。
お買い物に来て下さっているプロの農家のYさんとWさんから自家製のお漬物、お野菜を頂きました。今お野菜は価格が高騰しており、本当に貴重です。昼食の食材として大切に活用させて頂きます。いつも本当にありがとうございます。

1/26日曜日、今年最初の「リユース自転車バザー」を行います。
いつもより数多く、お買い得なリユース自転車をそろえています。会社でまとまった台数が必要だから、というお客様にもおすすめです。
パーツ取りした中古部品や新品パーツも使い、点検整備もしっかりやり、さび落としや塗装などをおこない、最後に汚れ落としとワックス掛けをして完成です。当会でご購入下さったリユース自転車につきましては、良心価格にて修理もさせて頂いておりますので、安心して長くお乗り頂けます。

子育て真っ只中のパート職員Kは、先週からずっとお子さんの体調が悪く、一日2時間くらいの勤務が続いています。子育てしながら仕事を続けていくためには、職場の同僚の理解と協力があってこそ、と思います。理屈や正論を押し通すだけではうまくいきません。
「お子さんが病気になったとき、病院に連れて行くのはお母さんの役割」という時代も少しずつ変わり始めていますが、「家族を養う」とか「家庭を守る」といった昭和の言葉がいまだに使われていることを思うと、家庭、学校、地域社会などにおいて幼少時から心に培われてきた「価値観」は容易には変わらないかもしれません。
<<進む戻る>>